スタイリッシュなデザインで使いやすくなった
デジタルタイマーで2食分のご飯をあげられる自動給餌器
操作が簡単でわかりやすく、
ペットが自分でフタを開けにくいデザインなのが特徴の自動給餌器です。
タイマーを設定した時間になると、フタが自動的に開きます。
トレイにご飯を入れ、時間をセットしておけば
飼い主さんが留守にしていてもペットにご飯をあげられます。
留守のときの食事はもちろん、決まった時間にお薬をあげたり、
食事量をコントロールしたいときにも役立ちます。
タイマーは誤差のないデジタル式。
1時間単位での設定が可能です(99時間後まで指定できます)。
ご飯を入れるトレイは取り外して水洗い可能(食洗機もOK)。
お手入れカンタンで、いつでも清潔にお使いいただけます。
また、フタが開いたときにペットが閉めてしまった、
上に物が乗っていてうまく開かなかったなどの
アクシデントがあることを想定し、フタが3回開く仕様になっています。
(この仕様により、フタが開いたあとにまたフタが開くときの音がします)
・ ご使用には単3アルカリ電池4本が必要です ( ※電池は付属しておりません )
・ 約4日後(99時間後)まで、1時間単位で左右のトレイそれぞれに設定ができます
・ 1食あたり約190gのドライフードが入ります
・ 日本語マニュアル付き、1年保証
・ 1サイズ
ペットに関する情報サイト「ペトハピ」様に
実際に使用していただいた記事が掲載されております。
[ ペットの留守番にオススメ!自動給餌器は機能とデザインで選ぶ ]
ペットが自分でフタを開けにくいデザインなのが特徴の自動給餌器です。
タイマーを設定した時間になると、フタが自動的に開きます。
トレイにご飯を入れ、時間をセットしておけば
飼い主さんが留守にしていてもペットにご飯をあげられます。
留守のときの食事はもちろん、決まった時間にお薬をあげたり、
食事量をコントロールしたいときにも役立ちます。
タイマーは誤差のないデジタル式。
1時間単位での設定が可能です(99時間後まで指定できます)。
ご飯を入れるトレイは取り外して水洗い可能(食洗機もOK)。
お手入れカンタンで、いつでも清潔にお使いいただけます。
また、フタが開いたときにペットが閉めてしまった、
上に物が乗っていてうまく開かなかったなどの
アクシデントがあることを想定し、フタが3回開く仕様になっています。
(この仕様により、フタが開いたあとにまたフタが開くときの音がします)
・ ご使用には単3アルカリ電池4本が必要です ( ※電池は付属しておりません )
・ 約4日後(99時間後)まで、1時間単位で左右のトレイそれぞれに設定ができます
・ 1食あたり約190gのドライフードが入ります
・ 日本語マニュアル付き、1年保証
・ 1サイズ
ペットに関する情報サイト「ペトハピ」様に
実際に使用していただいた記事が掲載されております。
[ ペットの留守番にオススメ!自動給餌器は機能とデザインで選ぶ ]
[ PetSafe ]
おるすばんフィーダー デジタル2食分 バージョン 2 PFD18-15772
Automatic Two Meal Pet Feeder
COLOR:1カラー(ネイビー)/1color (navy)
¥10,599
96ポイント還元
-
商品詳細
DETAILS
-
「おるすばんフィーダー デジタル2食分 バージョン 2」について(日本語字幕付き)
-
シンプルな操作で時間設定でき、使いやすくなりました
-
ご使用には単3アルカリ電池4本が必要です(本体の裏に電池をセットする場所があります)。電池は約6ヶ月使用できます(毎日使用した場合)
-
中のトレイは取り外し可、水洗いできます(食洗機も使用可)
-
賢いペットがフタを自分で開けてしまわないように設計されています
-
どんな部屋にもなじむスタイリッシュなデザイン
-
トレイには約190gのドライフードが入ります。ワンちゃんでもネコちゃんでもお使いいただけます
-
-
サイズ・素材ほか
SIZE/MATERIAL
サイズ表
(単位:cm)
サイズ 横幅 奥行き 高さ 重量 フード容量 1サイズ 30.0 21.5 6.5 約640g 約190g×2回分 素材
本体材質:ABS樹脂
トレイ材質:耐衝撃性ポリスチレン(HIPS) -
注意事項
NOTE
[ ご注意 ]
・ トレーは水洗い可能(食洗機OK)ですが、本体は水洗いせず、汚れは拭き取ってください
・ フードの形状、大きさにより最大容量は多少異なります
・ タイマーセット時はフタが合計3回開きます。それにより、フタが開く音が何回かします。ペットが音に敏感な子の場合、驚かせてしまう可能性がありますのでこの点をご考慮した上でご利用ください
・ ドライフード専用・屋内専用製品です
・ ショートや感電、爆発の危険を防ぐため、種類やメーカーの違う電池を混ぜて使用しないでください
・ 電池の寿命を大幅に縮めてしまう恐れがあるので、古い電池と新しい電池は一緒に使用しないでください -
ブランド・生産国
BRAND
PetSafe
【 ペットセーフ 】
1991年創業、アメリカ・テネシー州に拠点を置くラジオシステムズ社のブランド。
本国アメリカでは信頼度の高いペットブランドとして確固たる地位を確立、
愛護団体やトレーナーにも愛用者が多く
革新的かつ効果的な製品は世界中で人気があります。- 企画・デザイン・生産国
- [ 企画・デザイン ]アメリカ合衆国 [ 生産国 ]中国